一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)が、世界へ発信する国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」を新設し、2025年5月21日(水)・5月22日(木)に京都で授賞式が開催されます。

株式会社USENは「MUSIC AWARDS JAPAN」において、「リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」の表彰を実施します。

このページでは、本アワードに関するお客様からのよくあるご質問にお答えいたします。

アワードの詳細については、以下のリンクからご確認ください。

■ リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN

https://e.usen.com/feature/feature-event/-usenmusic-awards-japan.html

■よくあるご質問

<リクエストの集計方法について>

Q . リクエストのカウント方法について知りたい

A . 各アーティストのリクエスト総数を集計し、アーティスト単位でランキングを決定します そのため、同一アーティストの異なる楽曲に対するリクエストはすべて合算されます

Q . 「エントリーアーティスト50組」「ノミネートアーティスト10組」「最優秀アーティスト1組」の選出各段階の集計期間について知りたい

A . 選出においては、以下のように集計期間が異なります。 ・「エントリーアーティスト50組」:2024年3月27日から2025年3月12日までの累計リクエスト数をもとに決定します ・「ノミネートアーティスト10組」「最優秀アーティスト1組」:それぞれ異なる集計期間が設定されており、各期間中のリクエスト数をもとに決定します 具体的な期間につきましては、決定次第ご案内いたします